1分で分かる
Bolide‘s1MINUTES Bolide‘s
    Bolide‘sとはABOUT US
            Bolide‘sとは、あのHermèsのバッグのネーミングから由来しています。
            80年以上も昔、バッグにファスナーを付けるという革新的な発想で、今や世界中から愛される商品になった「ボリード」のように、当社も他に無い革新的なもの創造し追求していきたいという想いを常に根底に持ち続け、複数形の「s」に込めた意味「より多くの」から多くの人々に幸せを届けていきます。
            
 
         
        私たちの想いOUR THOUGHTS
            他にはない、革新的なものを創造し追求していきたいという想いを常に掲げています。
            私たちが考え、行動したことで(株)Bolide‘sに関わるすべての人が笑顔になり、幸せを感じられるような社会づくりを目指し、世の中に存在するあらゆる困りごとと全力で向き合っていきます。
            
企業理念PHILOSOPHY
本能に突き刺さる
価値を生み出し、届ける
                本能に突き刺さった時、
魂を揺さぶられた時、
そこに大きな価値や感動が
                生まれると私たちは考えています。
                そして、そこにたどり着くために
決して欠かせないものとして、
                人徳ある善い行いを大切にする
「人としての正しさ」、
                相手を思いやり、より良くしていこうという「ひとへの思いやり」、
瞬間での生き方を
                重視していく
「この瞬間を懸命に生きる」という
3つの行動指針があります。
                これらを意識していくことで最終的に
「本能に突き刺さる価値の提供」へと
                繋がると思っています。
            
MISSION
私たちの使命は「あったらいいのに、できない」に真剣に向き合い、クリエイティブな発想で変革を起こすことで価値を生み出し人々の生活を支えることです。また持続可能な社会の実現するためにもあらゆる課題に目を向け企業として貢献していきます。
VISION
企業理念を実現するためには、私たち自身が物心ともに豊かで幸福な状態にあることが大切だと考えています。
Bolide‘sで働く全員が働き続けたいと思える環境作りに力をいれ、その中で仲間を思いやること、時にはぶつかり合いうことで全体として成長できる企業を目指します。
VALUE
                私たちが大切にする価値観と5つの行動指針
                ①陰徳を積み、人間性を高めること
                ②「和敬清寂」の精神を持つこと
                ③主体性を持って取り組み、挑戦する気持ちを忘れないこと
                ④礼儀・感謝・奉仕の心を大切に、常に最善を尽くすこと
                ⑤思いやり、公平性を持って行動すること
                
夢DREAM
仲間全員が幸福で、
社会から必要とされる企業へと成長すること
                (株)Bolide‘sに関わる全ての会社、お客様はもちろん、働く従業員も幸せでいてほしいというのが当社の考えです。
                働いている人間が充実感、幸福感を感じられなければ、世の中へ幸せを届けることはできません。
                
 
             
        目標THE GOAL
            世の中の「あったらいいな」を革新的な発想で実現させることが(株)Bolide‘sの目標ですが、この目標は恐らく永遠に達成されることはないと思います。
            なぜなら「あったらいいな」はきっと毎日増えていくものだからです。
            私たちは日々、一つでも多くを実現するべく常に前を向いてあらゆる課題のために取り組んでいきます。
            
ロゴデザインコンセプト
テーマ:幸せを届ける
                        【想いを込めて】
                        五つ葉のクローバーには『経済的繁栄』という意味があります。
                        世の中の経済的繁栄が、たくさんの人々を笑顔にし、幸せに溢れた未来を創ると信じています。5人で創業した、その想いを“五つ葉のクローバー”のロゴに込めました。
                    
                        【革新的な創造】
                        革新的な創造を生み出すために、私たちは常に上昇志向の精神を持ち続けます。
                        Bolide‘sのアポストロフィーは『‘ 』その上昇志向の精神を表現しています。
                    
                        【グラデーション】
                        グラデーションには、段階的な変化という意味があります。
                        時代の流れや世の中のニーズにあわせて、フレキシブルな思考が必要です。
                        このロゴにグラデーションをかけることにより、私たちはフレキシブルに変化することを忘れません。